日曜の本牧トレイル

キャーァ~!!!!草が~ぁ~!!!!ラインは確保しましたが、そろそろがっちり刈らないと!次回はKFでも調子の良いデカばさみ持参でトレイル丸坊主だ!
スポンサーサイト
梅雨とは思えない!!暑すぎ~!でも最高!!
4Xコースがオープン!すべてのライダーに安全になった!でもライン取りが難しくなった!?

土曜はパノラマ。完全ドライ!ウェット練したいけど楽しいから、たくさん乗った!4Xコースがオープンしたので、上からB→A→A'→4Xというルートで楽しみました!上のライダーは、奥が 内嶋 亮選手(HRC)、手前がVIVA38Kこと三宅君。去年のビッグステップアップがトリプルステップアップに!でも安全設計!2段目で着地しても大丈夫!これでチャレンジするライダーは確実に増えそう!
オープンしたばかりなので当然まだ砂利があったり、路面が締まりきってないのでプッシュが入りにくい。これからみんなでバンバン走って固めていきましょう!
今日はほんとに楽しかった!いつもは平日休みが多いので一人練習が多いのだけど、昼過ぎからトレインが始まって、最初はU嶋君、S田君、VIVA、オレンジ8君、マサ君でCコースをFUN RIDE!締めくくりは、丸ちゃん、塚ちゃん、コーシン君、A木卓也君、F野アツシ君にVIVA、オレンジ8君達総勢10人でハイスピードB→A→A'→4X!ちょー楽しかった!
やっぱDHも楽しいなぁ!!
トリプルステップアップから見た4Xコース後半!タイトなS字、内側に小さいバームがあったり、S字を抜けると4連キャニオンラインやらテーブルラインやら、ラインがたくさん!まちがいなく激しいバトルになりそうなレイアウト!

今度はもっと写真撮ってきま~す。

土曜はパノラマ。完全ドライ!ウェット練したいけど楽しいから、たくさん乗った!4Xコースがオープンしたので、上からB→A→A'→4Xというルートで楽しみました!上のライダーは、奥が 内嶋 亮選手(HRC)、手前がVIVA38Kこと三宅君。去年のビッグステップアップがトリプルステップアップに!でも安全設計!2段目で着地しても大丈夫!これでチャレンジするライダーは確実に増えそう!
オープンしたばかりなので当然まだ砂利があったり、路面が締まりきってないのでプッシュが入りにくい。これからみんなでバンバン走って固めていきましょう!
今日はほんとに楽しかった!いつもは平日休みが多いので一人練習が多いのだけど、昼過ぎからトレインが始まって、最初はU嶋君、S田君、VIVA、オレンジ8君、マサ君でCコースをFUN RIDE!締めくくりは、丸ちゃん、塚ちゃん、コーシン君、A木卓也君、F野アツシ君にVIVA、オレンジ8君達総勢10人でハイスピードB→A→A'→4X!ちょー楽しかった!
やっぱDHも楽しいなぁ!!
トリプルステップアップから見た4Xコース後半!タイトなS字、内側に小さいバームがあったり、S字を抜けると4連キャニオンラインやらテーブルラインやら、ラインがたくさん!まちがいなく激しいバトルになりそうなレイアウト!

今度はもっと写真撮ってきま~す。
12万円のクッション!

オートバックスで買った腰クッション。純金が埋まっているわけでもないし、しかけもなし。なのに超高級クッション。実はお金をおろしたんだけど持ち歩くのもやで、でもって車の中も心配。こいつだけは盗られちゃいかんと思い、車上荒らしの人になった気持ちで考えて「こんなとこにあんのかよ」っておもわせるとこはどこだ~?そしていきついたのがクッションの中。ということで今日一日3WAファミリーでは「12万のクッションあるかな」が流行!
ちなみにもう抜き取ったので、パノラマでクッション見つけても持ってかないでね!
土曜は久々パノラマ行って来ます!なにげにレース後初。やっばい!
小指。
酷使していくうちにこんなに曲がっちゃうようになちゃった!外側にも曲がるよっ!(うっ、きもい)

それは昔、大学生のときやっていたアメフトでのキツイ突き指(というか靭帯伸びた)が始まり。そのあとDH競技に巡り合ったんだけど、DHでコケて手を着くとなぜか根っことかあって小指だけもってかれっちゃったりする。そのたんびに指が”ウニョッ!”となって、いまはすっかり靭帯伸びきって、ぐにゃぐにゃ。このまま乗るのが怖いので、グローブしてからテーピングで薬指と一体化させてます(薬指が丁度良い動く添え木になる!)。
でも最近その薬指が突き指!「大したこと無いコケかたなのに痛いなコンニャロゥ」と思って風呂でガンガン屈折運動させたら次の日から指パンパン。意外と重症になっちゃた。1ヶ月以上たってもまだ腫れ&痛みがとれないんだな(う~ん、ちょっと普通じゃないなぁ)。
きっと他のライダーもいろんな痛み持ってレース活動してるんだろうなと思いますが、やめられないってことは、みんな、中毒?ですよね。
さぁ明日は引越しダー。気合っ!!

それは昔、大学生のときやっていたアメフトでのキツイ突き指(というか靭帯伸びた)が始まり。そのあとDH競技に巡り合ったんだけど、DHでコケて手を着くとなぜか根っことかあって小指だけもってかれっちゃったりする。そのたんびに指が”ウニョッ!”となって、いまはすっかり靭帯伸びきって、ぐにゃぐにゃ。このまま乗るのが怖いので、グローブしてからテーピングで薬指と一体化させてます(薬指が丁度良い動く添え木になる!)。
でも最近その薬指が突き指!「大したこと無いコケかたなのに痛いなコンニャロゥ」と思って風呂でガンガン屈折運動させたら次の日から指パンパン。意外と重症になっちゃた。1ヶ月以上たってもまだ腫れ&痛みがとれないんだな(う~ん、ちょっと普通じゃないなぁ)。
きっと他のライダーもいろんな痛み持ってレース活動してるんだろうなと思いますが、やめられないってことは、みんな、中毒?ですよね。
さぁ明日は引越しダー。気合っ!!
引越し準備。緑山定期戦はお休み。。。
引越しのとき活躍するはずの車だが荷物はすでに満載。。。

あ゛~、緑山行けなかった~!!来月も出れないし、残~念!22日に引越しするから準備も大詰め、1日家を空けることができなかった。いざダンボールに入れていくとたくさん荷物があるんだなぁ(といっても詰めてるのは嫁、自分は子供の相手がメイン)。車の荷室はすでに満載。バイク3台にスペアホイールにスペアタイヤ、スペアパーツ、メット、工具、タープ、イス、テーブル、ベッド、スタンド、シャベル、あとは・・・・引越しの役には立ちそうにありませんな。とりあず早いとこ引っ越して落ち着きたいな。
ということで22日から2週間ほどADSL工事の為家からネットが使え~ん(別料金で使えるけどもったいない!)!!しょうがないから携帯か、会社からこっそりブログ更新していこ。
新型ハイエース(S-GL)は両側スライド(イージークローザー付)。やはり便利!!


あ゛~、緑山行けなかった~!!来月も出れないし、残~念!22日に引越しするから準備も大詰め、1日家を空けることができなかった。いざダンボールに入れていくとたくさん荷物があるんだなぁ(といっても詰めてるのは嫁、自分は子供の相手がメイン)。車の荷室はすでに満載。バイク3台にスペアホイールにスペアタイヤ、スペアパーツ、メット、工具、タープ、イス、テーブル、ベッド、スタンド、シャベル、あとは・・・・引越しの役には立ちそうにありませんな。とりあず早いとこ引っ越して落ち着きたいな。
ということで22日から2週間ほどADSL工事の為家からネットが使え~ん(別料金で使えるけどもったいない!)!!しょうがないから携帯か、会社からこっそりブログ更新していこ。
新型ハイエース(S-GL)は両側スライド(イージークローザー付)。やはり便利!!

久しぶりにKF!行ってきました!草は・・・・
やっぱジャンプは気持ちい~~!!

日曜日に行ってきました!パノラマも行こうと思ってたんだけど、晴れたので、もったいないから1日KFにいました。暑い。KFの暑さは半端じゃありません。11時から3時までは、まさに無気力。ジャンプなんて無理。ドカタをやってたんだけど、今までドカタでめげたことは無かったんだけど、初めてめげました。心で「ごめんなさい、無理です、休ませて・・・」。ニュースでは熱中症にかかった人も多かったみたいで、自分も危なかったかも。
でもコンディションは最高!で、路面はむちゃくちゃ締まってるし、面はきれいだし、「全体的にサイズちっちゃくなっちゃった?」と思うくらい。満喫できました!
戻りライン(キャニオン側)の改造を始めたのでお楽しみに!
草は問題なし&気になるところは刈りました。しばらく大丈夫かな。

塾長!KF→パノラマ→KFの最強スケジュール!さすがです。。。


日曜日に行ってきました!パノラマも行こうと思ってたんだけど、晴れたので、もったいないから1日KFにいました。暑い。KFの暑さは半端じゃありません。11時から3時までは、まさに無気力。ジャンプなんて無理。ドカタをやってたんだけど、今までドカタでめげたことは無かったんだけど、初めてめげました。心で「ごめんなさい、無理です、休ませて・・・」。ニュースでは熱中症にかかった人も多かったみたいで、自分も危なかったかも。
でもコンディションは最高!で、路面はむちゃくちゃ締まってるし、面はきれいだし、「全体的にサイズちっちゃくなっちゃった?」と思うくらい。満喫できました!
戻りライン(キャニオン側)の改造を始めたのでお楽しみに!
草は問題なし&気になるところは刈りました。しばらく大丈夫かな。

塾長!KF→パノラマ→KFの最強スケジュール!さすがです。。。

DH第2戦終了!とりあえず決勝残れた!
DH決勝!画像の0.5秒後・・・・

気持ちよ~く見事にコケました!
今回はレース前日からパノラマに入りましたが変更箇所はわかっていたのでリラックスした気分で試走ができました。自分らの基地もMARSH &泥猿で横幅3+6+3mの超長テントで楽しかった!泥猿THANKS!水曜から入っていたジュンヤはタイムセッションでなんと2位のタイム!かなり速いと思ってたけどこりゃ~びっくり!
天気はなんとかもって予選はドライ!当然予選から全開です!練習してきたはずなのにスピードが上がるとコーナーでミス連発。ロングコースだから2回くらい途中でバテる(いつものこと)。ヘロヘロでゴール。だめかと思ったら予選18位!2戦連続で決勝だ!!もいっちょ全開だ~!とおもったら雨(ToT)!!速攻タイヤ交換。前後MAXXIS WET SCREAM 2.5(センターブロック少しカット)。フロントは練習で試していてグリップは抜群!リアは試してなかったけどきっと良いだろうと思ってチョイス。いざ決勝へ!
ゴンドラからコースを見ると思ったより路面が締まってる。「ドライの気持ちで走らなきゃなぁ」と気合!走ってみると少しタイヤの転がりが重い。気持ちが焦ってしまい、突っ込むとリアが流れてドリドリ。前半でリズムがつかめないまま後半もダメダメ走り。最後は芝生のコケで終~了~!結果26位。ちょっと残念。やっぱウェットの練習しよっと!とりあえずAダッシュのロックセクションのギャラリーの多さにはびっくり!あそこだけは無難に走り抜けたかった。。。
第3戦の田沢湖は仕事で出れないから、次は全日本選手権だ!
ジュンヤは予選は、6位(3位から1秒以内)。表彰台を狙った決勝は、なんとパンク、もったいない!でも10位!恐るべし。きっと近々やってくれるでしょう!
決勝の結果は
1位~21位
22位~30位

気持ちよ~く見事にコケました!
今回はレース前日からパノラマに入りましたが変更箇所はわかっていたのでリラックスした気分で試走ができました。自分らの基地もMARSH &泥猿で横幅3+6+3mの超長テントで楽しかった!泥猿THANKS!水曜から入っていたジュンヤはタイムセッションでなんと2位のタイム!かなり速いと思ってたけどこりゃ~びっくり!
天気はなんとかもって予選はドライ!当然予選から全開です!練習してきたはずなのにスピードが上がるとコーナーでミス連発。ロングコースだから2回くらい途中でバテる(いつものこと)。ヘロヘロでゴール。だめかと思ったら予選18位!2戦連続で決勝だ!!もいっちょ全開だ~!とおもったら雨(ToT)!!速攻タイヤ交換。前後MAXXIS WET SCREAM 2.5(センターブロック少しカット)。フロントは練習で試していてグリップは抜群!リアは試してなかったけどきっと良いだろうと思ってチョイス。いざ決勝へ!
ゴンドラからコースを見ると思ったより路面が締まってる。「ドライの気持ちで走らなきゃなぁ」と気合!走ってみると少しタイヤの転がりが重い。気持ちが焦ってしまい、突っ込むとリアが流れてドリドリ。前半でリズムがつかめないまま後半もダメダメ走り。最後は芝生のコケで終~了~!結果26位。ちょっと残念。やっぱウェットの練習しよっと!とりあえずAダッシュのロックセクションのギャラリーの多さにはびっくり!あそこだけは無難に走り抜けたかった。。。
第3戦の田沢湖は仕事で出れないから、次は全日本選手権だ!
ジュンヤは予選は、6位(3位から1秒以内)。表彰台を狙った決勝は、なんとパンク、もったいない!でも10位!恐るべし。きっと近々やってくれるでしょう!
決勝の結果は
1位~21位
22位~30位
| HOME |